イエウールの訪問査定をするメリットを徹底解説!利用するべき理由
イエウールは不動産一括査定サイトの中でも人気の高いサービスです。
そして、人気が出るには大きな理由があります。
不動産の売却を考えている人にとって、査定は必須です。
そして、特に重要になるのが「訪問査定」です。
▼この記事でわかること
- イエウールの特徴
- イエウールの魅力
- イエウールの訪問査定メリット
この記事では、イエウールの特徴や魅力、メリットについて詳しく説明します。
イエウールの特徴とは?2つでナンバーワン!
イエウールは、数ある不動産一括査定サイトの中でも2つのポイントでナンバーワンを獲得しています。
2014年に一括査定サイトの利用をオープンしてから、わずか4年で利用者数が1,000万人に到達しました。
他の不動産一括査定サイトと比べても圧倒的な伸びを見せています。
イエウールは三井住友トラスト不動産やセンチュリー21などをはじめとした大手との連携に限らず、中小企業との連携数も多いです。
1,800社以上との連携を実現し、どんな売却案件でも対応してもらいやすいのがポイントです。
イエウールで訪問査定をするメリットとは?
イエウールで訪問査定をすることのメリットについて詳しく説明します。
地方でも対応してもらえる業者が多い!
都心部にある物件の取り扱いであれば、対応している不動産会社は多いです。
しかし、地方となると、対応できる業者がかなり限られてしまいます。
しかし、イエウールでは1,800社以上の不動産会社と連携をしているので、ほとんどの地域で不動産会社を見つけることが可能です。
これは、多くの不動産会社と提携しているイエウールならではの強いと言えます。
最初から訪問査定ができる!
ほとんどの不動産一括査定サイトでは、申し込み段階でまず机上査定を複数の会社に依頼してから、返事を待ち、訪問査定へ移る場合がほとんどです。
しかし、イエウールは物件情報の登録時に訪問査定を選択し、最初から依頼をすることができます。
まだ本格的に売却を考えていない場合や、一度だいたいの査定額を知りたいだけという場合、依頼したい不動産会社の目処が全くついていない場合であれば、まずは机上査定から依頼することをお勧めします。
しかし、すでにある程度依頼をお願いしたい不動産会社が決まっている場合、かつ本格的に不動産売却をしたいと考えている場合は、最初から訪問査定を依頼してしまっても良いと言えます。
流通の少ない物件種類でも対応が可能!
物件の売却といっても、「土地」「農地」「マンション」「一軒家」とそれぞれ扱い方が違います。
マンションを主に担当している不動産会社に農地の売却を依頼しても、スムーズに進まない場合や、詳しいことがわかっていない場合があります。
特に、相続が絡んでくる場合の引き渡しの場合は、できるだけその土地やケースに慣れた業者に依頼することをおすすめします。
イエウールであれば、提携している不動産会社が多いので、対応できる物件の種類も多いです。
悪徳業者を排除してくれるからクオリティーが高い!
イエウールでは、クレームの多い業者は提携を解除する方針をとっています。
不動産会社側としても、クレームを作ってイエウールから提携を解除されてしまうことは、大幅な収益源のダウンに繋がってしまうため、危機感を持ちながら営業をしています。
だからこそ、選ばれ勝ち抜いている不動産会社の中から依頼をすることができるので、安心であると言えます。
コメント欄機能で詳しい情報が伝えやすい!
イエウールにはコメント欄という機能が備わっています。
そこから不動産会社へ細かい情報を伝えることができます。
例えば、売却までに期限がある場合などは付け足して表記しておくと良いでしょう。
イエウール自体が使いやすい
不動産一括査定サイトは、情報が多すぎて扱い方がわからない、という人も少なくありません。
イエウールのホームページは、最初から無料査定に進みやすいように作成されていて、感覚で進むことができるようになっています。
だからこそ、取り扱い方を調べなくても簡単に利用することができます。
わかりやすいサイト設計でありながら、必要な情報は下ページまでスクロールをすることでまとめられているのがわかります。
不動産一括査定サイトで悩んだらまずはイエウールを利用してみよう!
一般的には、不動産一括査定サイトを複数利用して、複数の不動産会社に机上査定依頼をすることが多いです。
しかし、急ぎの場合には最初から訪問査定をお願いしたいと思う場合もあるはずです。
そんなときには、イエウールの機能を利用して最初から訪問査定を依頼することをおすすめします。
ポイントは、1つの業者だけに依頼をするのではなく、気になっている不動産会社複数に依頼をすることです。
できれば3業者程度に絞りましょう。